アップデート1.61:Google最新AIモデル「チャット画像生成:Gemini-2.5-flash」追加と「高速: ChatGPT-o1-mini」提供終了のご案内
いつもMaison AIをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025/9/17にMaison AIのアップデートを実施いたしましたので、お知らせいたします。
アップデート内容とご案内は以下の通りです。
アップデートのご案内
- Googleの最新モデル「チャット画像生成:Gemini-2.5-flash」追加
- 従来のモデルよりもさらに高速かつ高品質な画像生成で、皆様のクリエイティブワークを強力にサポートします。
-
「高性能: Flux-Lora」に一部修正機能追加
- お持ちの画像をアップロードして修正したい範囲を塗りつぶし、部分的な修正を行うことができるようになります。
- Geminiモデルでの外部サイト参照機能の利用再開について
- 一時的にご利用を停止しておりましたGeminiモデルの「外部サイト参照機能」が、再びご利用いただけるようになりました。
- https://maisonai.io/blogs/maison-ai/20250905
「 高速: ChatGPT-o1-mini」提供終了のご案内
-
-
AIモデルの品質向上とサービス集中のため、「高速: ChatGPT-o1-mini」の提供を終了させていただくことになりました。当モデルをご活用いただいていた皆様には、多大なご迷惑とご不便をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。
-
チャット画像生成:Gemini-2.5-flash とは
- Google提供の最新・マルチモーダル生成モデル
「gemini-2.5-flash-preview-image-generation」です。
-
Maison AIでは 「チャット画像生成:Gemini-2.5-flash」の名称でご利用いただけます。通称「Nano Banana」 と呼ばれています。
- チャットをしながら、画像生成ができるマルチモーダルモデルです。
できること
今回のアップデートでテキストからの画像生成において、自然言語の理解がより深くなり、正確性が向上し、精度の高い画像が生成されるようになりました。
- マルチ画像合成:複数画像のアップロード、自然融合が可能に。
- キャラ一貫性: 同じモチーフや人物の一貫性を保ったまま、アングル、背景、テキスタイル(柄)などを変更した画像を生成。
- 画像編集能力: 生成した画像やアップロードした画像に対し、チャットで指示を加えて部分的な変更(アイテムや背景の追加・変更、色の調整など)が画像編集ソフトのように利用可能に。
↓3枚の画像をアップロードし、調和のとれた合成を生成した例
↓同じ人物の一貫性を保ちポーズのバリエーションを生成した例
↓簡単な自然言語でのプロンプトで背景を調和させ合成した例
↓簡単な自然言語だけで指定した物体を認識し削除した例
以下のユースケースとしての性能も向上しています。
ユースケース | 説明 |
マルチアングル | モチーフやデザインを維持したまま、特定の方向だけでなく、背面や横向きの視点からのマルチアングル画像を生成できます。 |
フィッティング | 画像内の特定のアイテムを指定し、他のアイテムに置き換えた画像を生成することができます。 |
カラー変更 | 画像内の特定のアイテムを指定し、異なるカラーに変更した画像を生成できます。 |
テキスタイル変更 | 画像内の特定のアイテムを指定し、異なるパターンに変更した画像を生成できます。 |
背景変更 | モデルや衣装はそのままに、背景だけを変更することができます。 |
絵型作成 | 画像内のアイテムの絵型を生成することができます。 |
↓ワンピースに柄データを載せ、絵型にした例
活用シーン
アイデアをスピーディーに形にしたい、あらゆる方におすすめです。
- クリエイターの方: デザインのアイデア出しや、クライアントへの提案用イメージ作成に。
- SNS担当者の方: 投稿用の素材やインスピレーションを素早く手に入れたいときに。
- AI初心者の方: 難しい操作なく、直感的に画像生成を試してみたいときに。
(参考)モデル比較表
Maison AI 表記モデル名 | 特徴 | 外部参照 | ファイル解析 | 画像解析 | 出力 | 速度 | 精度 | コスト | 文字数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャット画像生成:Gemini-2.5-flash | Googleの最新・最速マルチモーダル生成モデル(gemini-2.5-flash-preview-image-generation )。創造性豊かな画像を高速に生成。 |
- | ◯ | ◯ | テキスト/画像 | 高速 | 高 | 低 | 20,000文字 |
※現在、Maison AIでは音声ファイル、画像ファイルのアップロード機能は利用できません。
これまで以上にスピーディーで直感的、高性能な画像生成を、ぜひMaison AIで体験してみてください。
使い方
使い方はとてもシンプルです。
- Maison AIにログインし、[AIチャット]機能を開く。
- チャット入力欄の下にあるモデル選択メニューから「チャット画像生成:Gemini-2.5-flash」を選ぶ。
- AIチャットでプロンプトを送信。
【アップロードした画像に対してのプロンプトの入力例】
- 「この画像の背景をパリの街並みに変更して」
-
「このTシャツの柄をボーダーに変えて」
注意点
- 本モデルは、AIチャットでご利用ください。(AIエージェント、AIテンプレートで本モデルを選択いただくと機能いたしません)
- 「承知いたしました。画像を生成します。」と返答があったにも関わらず、画像が生成されないことがあります。その場合は、「Generate Image」とプロンプトを送信してください。生成が再開される可能性があります。
「高性能: Flux-Lora」に一部修正機能追加
AIデザインで「高性能: Flux-Lora」を選択し、画像を生成した後、(お持ちの画像をアップロードでも可)、修正範囲を指定してプロンプトで画像を修正することができるようになりました。
追加データセットを選択いただくと、修正部分にのみ追加データセットを反映した画像が生成できます。
今後ともMaison AIをよろしくお願いいたします。