コンテンツへスキップ

アップデート1.66:AIデザインモデル「Seedream」追加

いつもMaison AIをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2025/10/22にMaison AIのアップデートを実施いたしましたので、お知らせいたします。

 

アップデート項目

今回のアップデートでは、クリエイティブ制作の可能性をさらに広げる2つの機能が追加・拡張されました。

  1. 【NEW】ByteDance社の最新画像生成AIモデル「Seedream 4.0」を追加
  2. 【UPDATE】「チャット画像生成:Gemini 2.5 Flash」がAIエージェントでも利用可能に

 


 

1. 「Seedream 4.0」の特徴

プロフェッショナルな現場の要求に応える、ByteDance社製の最新画像生成AI「Seedream 4.0」を追加しました。

  • 最大4K解像度の高精細出力
    広告クリエイティブや印刷メディア、大型デジタルサイネージなど、これまで品質面でAI画像の活用が難しかったプロの現場でも利用可能な、圧倒的な高画質を実現します。

  • 高度な画像生成(Text-to-Image / Image-to-Image)
    簡単なテキスト指示からの画像生成はもちろん、既存の画像をアップロードして、構図や雰囲気を維持したまま新たなバリエーションを生成することも可能です。最大10枚までアップロードし1枚の画像を生成することができます。

  • シームレスな生成と編集ワークフロー
    生成された画像やアップロードした画像に対して、「背景を森に変えて」といった自然言語での直感的な編集にも対応し、ツール間を行き来する手間を削減。制作ワークフローを劇的に高速化させます。

  • 日本語でのアウトプット可能

    ・画像の上に日本語のテキストをアウトプットすることも可能です

【「画像サイズ 3328 x 2496」で生成した画像】

【複数の画像から1枚の画像を生成した操作画面】

 

ユースケース

  • 広告・印刷業界: ポスターやカタログ、雑誌広告用の高解像度ビジュアルを短時間で作成。
  • ECサイト運営: 商品画像の背景差し替えや、服の色違いといったバリエーションを効率的に生成。

Webデザイン: Webサイトのメインビジュアルやバナー広告など、高品質な画像を迅速に用意。

  • 企画・マーケティング: 企画書や提案資料に挿入するイメージ画像を、デザイナーに依頼することなく自ら作成。

 

利用方法

  1. Maison AIの「アカウント設定」を開きます。
  2. 「AIモデルを選択」プルダウンから「Seedream 4.0」を選択します。
  3. テキストから生成する場合
    • プロンプト入力欄に「青いドレスを着た女性、夜の街、ネオンライト、写真のようなリアルさ」など、生成したい画像の内容を具体的に入力します。
  4. 画像から生成する場合
    • 「画像をアップロード」から基準となる画像をアップロードします。
    • プロンプト入力欄に「この画像の構図で、季節を冬に変えて」など、変更したい内容を入力し、「生成」ボタンをクリックします。

 

ご注意点

  • 画像から生成する場合は1分程度、4Kで生成する場合は数分かかることがあります。

 


 

2. 「チャット画像生成:Gemini 2.5 Flash」のAIエージェント対応

高速な対話形式の画像生成が可能な「チャット画像生成:Gemini 2.5 Flash」が、AIエージェントで利用可能になりました。

  • ワークフローの省略化
    AIエージェントにテキストベースで提案してもらっていた内容をそのまま画像として生成することができます。

  • 文脈に応じた動的な生成
    AIエージェントが実行しているタスクの文脈(例:ファッションデザイナーなら、ファッションの雰囲気、旅行ブログならその土地の風景)を理解し、最適な画像を動的に生成することが可能です。

ファッションデザイナーエージェントに画像付きで提案してもらう例

 

ユースケース

  • ブログ・記事コンテンツの自動生成: 「最新のAIトレンドに関するブログ記事を作成し、内容に合った未来的な画像を3枚生成して挿入してください」といった指示で、記事と画像のセットを自動作成。
  • SNS投稿の自動化: 新商品の紹介文と、その商品イメージに合った画像をセットで生成し、投稿予約までを自動化。
  • プレゼンテーション資料の自動作成: 各スライドのテーマに沿った説明文と、それを補足するグラフやイメージ画像をAIエージェントが自動で生成。

 

利用方法

  1. Maison AIの「AIエージェント」メニューから、新規作成または既存のエージェント編集画面を開きます。
  2. 新規の場合は「AIエージェント」作成後、右下のAIモデルから「チャット画像生成:Gemini 2.5 Flash」を選択します。
  3. プロンプト入力欄に、前のタスクの結果を参照する形で指示を入力します。
    • 例:「ステップ1で作成したブログ記事の内容を要約し、そのテーマに合った画像を生成してください」

 

何かご不明な点や、お気づきの点がございましたら、お気軽にサポートまでお問い合わせください。

引き続き、Maison AIをご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

Maison AIは、創造性を追求する企業を支える生成AIプラットフォームです。高度な生成AI技術を通じて、企業が持つアイデアやクリエイティビティを引き出し、より革新的で価値ある表現や製品を生み出すためのパートナーとなります。